電動キックボード規制緩和へ

時速20キロ以下で走行するものであれば16歳以上の場合、運転免許不要になるっぽいです
ナンバープレートは必要で、ヘルメットは任意 また歩道については時速制御機能がついて
いれば走行可能とか チャリより場所取らないしラクだから用途によってはめっちゃ便利
だと思うのですが現状以上に普及するかどうか…? 電動で実用に足るものがそうそう安く
はならないでしょうしねぇ

tps://gogotsu.com/archives/66611


■ゴールドカードセゾンが年会費無料(※
1円以上使えば翌年無料が永年?でいけるっぽいですな ポイント還元率見たら1000円で
1ポイントは相場(セゾンは1ポイント5円)か ゴールドの利点がショッピングプロテクション
と国内旅行も保険対象くらい(空港ラウンジはどうも使えないっぽいです)なのでまぁ…
なんちゃって感強いのも否めませんな セゾンパールはQUICPayで3%還元なので実とるなら
こっち?

tps://www.saisoncard.co.jp/amextop/cp-af-cat/gold-card-saison.html


■コロナ禍、「緑茶」と「ほうじ茶」で明暗?
今プチブームですよねほうじ茶 ウチの冷蔵庫も沸かしてpotに保存するお茶はウーロン茶から
ほうじ茶に大分前に変わりました・・・ 結石になるシュウ酸を含まないとゆーのは良いんですが
暖かい(熱い)のは緑茶の方が好きかな 特に食事の時に飲むのには

tps://news.yahoo.co.jp/articles/1db755ea5e5e33be47633ceae67d779c9c7fcd6c