ざっくり半年待ちだとか? ひえー 令和にもなって日本の半分で6ヶ月も光回線の工事が
でき無いってヤバイというレベル通り越してませんかね… 原因はどうやらNTT東西の
システム統合失敗してサービスオーダ止まった案件らしいのですが東西共同化の失敗で
西日本だけ止まっているなら西が東に合わせようとしての失敗なんですかねぇ
やれやれですな ドコモのさすだけWiFiに追い風?
tps://news.mynavi.jp/top/digital/mobile/net_hikaku/ntt-nishinihon-system/
■ロジクール、無線マウス/キーボードの接続を暗号化するLogi Bolt対応製品を国内投入
マウスとキーボード以外のUSB無線化はいつごろになりそうですかね? ワイヤレスHDMIとか
PC回りすっきりすると思いますが しかし考えてみれば身の回り?でワイヤレス映像送信を
実現したのがWiiUだった(その後のSwitchに繋がると考えれば意味はあったとは思う)という
現実からすれば結局は端末小型化した方が便利って結論になるというオチですかいのぉ
tps://news.mynavi.jp/article/20210907-1966596/
■Galaxy Z Fold3 5G/Z Flip3 5G 予約開始
8インチタブ中々手ごろなのが出ませんなー ipadminiがでるとかなんとか言われてるのは
どうなんですかねー 私のminiもそろそろ限界が近いような気がしてるのですが 家庭用だと
10インチ最強!とか言われますが、ほぼ片手持ち使いにはやはり大きい(重い)のですよ…
tps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1349429.html
凍結ハンパなくマジ強ぇ…